◇電気/回路設計@大阪<営業利益率40%超え/平均年収1155万円/キーエンスGr>

大阪府
正社員
自社製品・サービス
Company Image
業種
環境改善機器・冷却機器・温調機器の開発、販売企業
開発言語
None(なし)
勤務時間
固定労働時間制
年収
780万円〜1,200万円
仕事内容
当社の商品開発グループで制御盤用クーラー/精密空調機器/環境改善機器/液体温調機器など多様な商品の電気・電子回路設計を行います。お客様にとって最適な仕様やUIを考案し、また商品の動作原理を理解するとともに、制御システムを自らの手で組み立てていくことで、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画します。 ◇業務詳細 ・商品仕様検討 ・回路設計、パターン設計 ・規格対応(安全規格、EMC) ・量産立ち上げ・外部委託管理 ◇多様な業界出身者が活躍中 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器 【働く環境】 商品の大分類だけで8分野、シリーズ・サイズに分けると数百の商品が存在します。 年毎2-3シリーズが新しく開発され、その商品の付加価値は「業界に無いモノ」もしくは「他社が実現出来ないレベルのモノ」に拘り開発をしています。 その結果、営業利益率は直近5年平均35%、2022年度は40%越えと付加価値の⾼いものづくりを実現しています。 お客様がみえる、声が聞ける環境で、本当のモノづくりの面白さや価値を感じられます。 お客様にとって本当に必要なものは何か考え、お客様と対話をして「世界初」「業界初」を創り出す開発になります。 『ご自身のスキル』を活かし、決まったやり方や固定概念にとらわれず自由度の⾼い開発が可能です。 ◇職場環境 少数精鋭の環境下で、ビジネス視点(付加価値の追求)をもって合理的かつ柔軟に進めていきます。 お客様がみえる、声が聞ける環境で、モノづくりの面白さや価値創りを感じられます。 開発機能は大阪本社に集約しているため、当面の間、異動はございません。 大阪本社はOsaka Metro 四つ橋線 肥後橋駅 徒歩5分 /JR 大阪環状線 大阪駅 徒歩10分となります。 ◇わたしたちの考え方 「最小の資本と人で最大の付加価値を上げる」という考えが社員一人一人に根付いています。 当社のエンジニアは、その目的に対する意識が強く、常に『付加価値を追求・最大化する』ことをミッションに開発を進めています。 【募集背景】 2023年度は過去最⾼の売上を更新し、事業拡大に伴い、現在多くの新規事業や新商品の企画が進んでいます。 更なる事業拡大に向けて当社の商品開発体制を強化するため、キャリア採用をスタートしました。 当社は「業界初」「世界初」にこだわった開発に取組み、年毎2〜3シリーズの新商品を世の中に送り出しています。 その結果、営業利益率は直近5年平均36.9 %、2022年度は40%越えと付加価値の⾼いものづくりを実現しています。 その付加価値の源泉は「商品開発」にあります。
求められるスキル
◇必須(MUST) ・電気/電子/制御機器/機械/産業機器/精密機器メーカでの下記いずれかのご経験  回路設計の実務経験 3年以上  組み込み制御の実務経験 3年以上 ◇歓迎(WANT) ・空調機に関する知識や開発のご経験 ・マイコンの知識や開発のご経験 ・温調制御のご経験 ・PID制御のご経験 ・新しい技術領域や専門領域以外の事にも好奇⼼を持って積極的にチャレンジできる方
求められる語学能力
日本語力
ビジネスレベル
英語力
なし
その他語学スキル
Banner Background

今すぐサポートを申し込む

まずは相談だけでもOK!お気軽にご登録ください