UIUXデザイナー/フレックスタイム

東京都
正社員
リモート
大手企業
上場企業
自社製品・サービス
Company Image
業種
高齢社会の情報インフラサービス開発運営
開発言語
None(なし)
勤務時間
フレックスタイム制
年収
620万円〜1,100万円
仕事内容
【事業内容】 エス・エム・エスでは、介護事業所向けの経営・業務の効率化や働き方改革をサポートする業界特化型のto B SaaS「カイポケ」を提供しています。 「カイポケ」はこれまでもペーパーワークや複雑な介護保険請求の計算業務などをサポートし、介護事業所が経営の中で抱える数多くのペインを解決してきました。高齢化が進む社会的背景から、今後もニーズは高まり続けることが予想されています。 介護業界の複雑な制度、業務フローを理解し、質とスピードを両立しながら介護事業所が抱える課題解決を行うべく、プロダクトマネージャーやUIデザイナー、エンジニアなどと共創し、価値の高い状態を実現・維持できるように体験をデザインしていただきます。 【仕事内容】 「カイポケ」のUXデザイン 探索/検証のリサーチの企画・実施・分析 ユーザーシナリオや業務要件の定義 ユースケース、データモデリングを考慮した情報設計 プロダクトデザイングループ立ち上げフェーズのため、グループ運営の改善や仕組み作りも一緒に行っていただきます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 このポジションで得られる経験 複数のアプリケーションを並列に開発を行っていく「カイポケ」ならではの規模の大きなものづくりの経験ができます。 シニアなデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアが多数所属しているためプロダクトデザイン・開発のノウハウが社内にたくさん蓄積されています。 メンバーと対話を深めながら、様々な知識を吸収し、自身の成長に繋げられる環境です。 介護業界の業務プロセスは非常に複雑で課題が多いため、課題発見・言語化・解決のための道筋作りなど、他では経験できないレベルの高いスキルを身につけることができる環境です。 介護事業所の複雑な業務プロセスを理解し、ユーザーの課題を解決すると共に、介護サービスを受ける利用者にとっても本質的な価値のある体験を提供しているという実感を持つことができます。 課題発見のために介護事業所に訪問してお客様と直接会話することも頻繁に行っております。 将来のキャリアパス ・デザインリード、プロダクトマネージャー、組織マネジメントなど個々の思考性に併せて多様なキャリアパスが存在します。
求められるスキル
【必須条件】 大規模なWebサービスまたはアプリケーションのUXデザインの実務経験 定量、定性データを活用したプロダクト改善 プロダクトマネージャーやエンジニア、UIデザイナーとの協業 HCDのプロセスと手法を活用したプロジェクトの計画と推進 リサーチ結果を活用しユーザーシナリオや業務要件の定義を行った経験 【歓迎条件】 to B SaaSのUXデザイン経験 ユーザビリティテスト、探索型/検証型リサーチの設計/実施/分析 情報アーキテクチャの設計とワイヤーフレームの作成 UIデザイン プロジェクトマネジメント OOUI、Human Interface Guideline、Material Design等の関心・知識 ※介護・障害福祉・医療等の業務経験、知識は不要です。入社後に社内で学ぶことが可能です。 【求める人物像】 ユーザーの課題解決や本質的な要求を常に意識している チームでのものづくりが好きである 自己成長も社会貢献も重視している 継続的に学び、クオリティを向上し続けるマインドを大事にしている 倫理観が高く、誠実である 不確実な状況でも主体的にアクションができる 自身の役割やチームの垣根を越えて、改善を推進できる 自身の考えに責任をもち、周囲を巻き込み意思決定することができる 自ら課題を発見し、解決に向けて推進できる
求められる語学能力
日本語力
ビジネスレベル
英語力
なし
その他語学スキル
Banner Background

今すぐサポートを申し込む

まずは相談だけでもOK!お気軽にご登録ください