QAマネージングディレクター(部門横断担当)_東京

東京都
正社員
リモート
大手企業
上場企業
有名スタートアップ
自社製品・サービス
海外展開あり
Company Image
業種
SaaS型サービスプラットフォーム開発・個人向け資産管理・家計管理ツールサービスの提供
開発言語
None(なし)
勤務時間
フレックスタイム制
年収
800万円〜1,500万円
仕事内容
【募集背景】 マネーフォワードでは、お金に関する様々な課題を解決するために、ビジネス向けクラウドサービスである「マネーフォワード クラウド」や個人向けの「マネーフォワードME」を始めとした様々なサービスを提供しております。 様々なサービスの品質を横断的に俯瞰し、統括するマネージメントポジションになります。マネーフォワードではQAエンジニア・SDET(Software Development Engineer in Test)の2つのポジションがあり、これら品質担当のエンジニアと協調してミッションに取り組んでいくとともに、プロダクトに関わる開発者とも関わり本部や本部をまたいだ製品郡の品質を担保する責務を担います。 報告は直接CQO (Cheif Quality Officer)髙橋寿一とMFBCのステークホルダーマネージャのダブルリポートになります。 【主な業務内容】 テスト計画書やリリース判定等々の品質管理プロセスの策定及びそのトレース メトリックスを利用した品質管理 要求仕様品質の向上 会社としてあるべき品質の設定及び、障害対応、ステークホルダーとの交渉 次世代の品質技術(シフトレフト・非機能要求)の理解や推進 ※所属組織は主務MFBC(Money Foward Business Company)と兼務Corporate CQO室の両方になります ■環境 弊社は、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。 快適開発環境支援:業務上必要な備品は、会社が決めたカタログの中からであれば、会社費用で購入可能です。 マネーフォワード図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が一部負担します。
求められるスキル
■応募資格 5名以上の組織のマネージメント経験 ISTQB Advanced Level資格(特にテストマネージャ資格を優遇)の保持者、もしくは同等の知識。 3年以上の開発経験、もしくは3年以上のスクリプト言語を用いたテスト自動化経験 情報処理系もしくはコンピュータサイエンス系の学士卒業、もしくは同等の知識(基本情報技術者試験等々) ■歓迎条件 JSTQB Foundation Level以上の有資格者 情報工学もしくはコンピューターサイエンスにおける、学士号相当の知識 テスト自動化に対する知識や経験 ■求める語学力 日本語力:必要に応じて英語と交えながら面接に臨むことができる方 英語力:ビジネス基礎レベル(TOEIC700点相当以上) → 業務上、インド・ベトナム拠点メンバーとの共同プロジェクトがあるため、プロジェクトによっては、MTG・テキストでのやりとり含め、全て英語でのやりとりとなります
求められる語学能力
日本語力
ビジネスレベル
英語力
ビジネスレベル
その他語学スキル
Banner Background

今すぐサポートを申し込む

まずは相談だけでもOK!お気軽にご登録ください