当社サービスを装った不審なショートメッセージに関する注意喚起
日本語(JP)
English (EN)
お気に入り
求人検索
ログイン
無料
会員登録
MENU
CLOSE
転職支援サービス
転職支援実績
バイリンガルキャリアアドバイザーサポート
求人検索
お役立ちコンテンツ
お気に入り
マイページログイン
無料
転職支援サービスを申し込む
日本語(JP)
English (EN)
G Talent トップ
求人検索
【Backlog】ソフトウェアエンジニア(Git)/自社開発/フルリモートフルフレックス
【Backlog】ソフトウェアエンジニア(Git)/自社開発/フルリモートフルフレックス
東京都
福岡県
京都府
正社員
フルリモート
上場企業
有名スタートアップ
自社製品・サービス
業種
チームのコラボレーションを促進するサービスの開発・提供
開発言語
Kotlin, Java
勤務時間
フレックスタイム制
年収
592
万円〜
648
万円
仕事内容
■Introduction ヌーラボは、「“このチームで一緒に仕事できてよかった”を世界中に生み出していく。」というブランドメッセージを掲げ、「楽しく仕事ができる人、チームを増やしたい」という思いのもと、サービス開発と提供を行っています。 私たちは、日本国内のみならず、アメリカ(ニューヨーク)、オランダ(アムステルダム)にも拠点を持ち、グローバルな環境の中で事業を推進しています。現在、Backlogをはじめ、Cacoo、Nulab Passの3つのサービスを運営しています。 ■採用目的 ヌーラボの主力サービスである、プロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」の開発を行うポジションです。 Backlogは2005年に提供を開始した歴史の長いサービスです。 ここからさらに進化させていくために、開発・運用改善に携わるメンバーを募集します。 ■業務内容 〔配属先〕Backlog課 Gitチーム(メンバー3名 ※2025年4月時点) BacklogのGitホスティング(Git機能 https://support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036145053)に責任を持ち、開発・運用を行います。 一週間単位のスプリントで、毎週1回スクラムセレモニー(スプリントレビュー、スプリントプランニング、レトロスペクティブ)を実施しています。 QA・運用・インフラ構築から、フロントエンド・バックエンドまで責任を持つフルサイクルなチームです。 〔具体的な業務内容〕 ・Git機能のバグ修正、既存機能の改善、新機能の開発 ・サポートチームからエスカレーションされたユーザーからの問い合わせを二次調査 ・Gitサーバー(EC2)の保守 ∟ リポジトリを保持するストレージのディスク拡張対応 ∟ EC2のカーネルアップデート対応 ∟ 各種アラート対応 〔開発環境〕 バックエンド:Scala / Go / CGO / gRPC / Perl / Git フロントエンド:Haxe / Knockout.js / jQuery / React クラウドインフラ:ECS / EC2 / EBS(ストレージ運用)/ S3 / SQS / ES / Firehorse / ALB, NLB CI/CD:Jenkins / AWS Code Deploy ・当社では、全社員が自社プロダクト(Backlog / Cacoo / Nulab Pass)を利用しています。 ・その他に、Google Workspace(Gmail / Google Drive / Google Docs / Google Meet等)やSlackを利用しています。 現在まで各メンバーで得意な領域を持ちつつも、チーム内でなるべくタスクが属人化しないよう、少しずつ得意な領域以外の部分もキャッチアップしながら仕事を進めてきました。 ご入社後、はじめから全ての領域に携わっていただく必要はなく、相談のうえ決定できればと思います。 もちろん、得意ではない領域にもチャレンジしてみたいといったマインドは大歓迎です。 スキルとキャリアの方向性を加味しての役割分担も可能です。 ■チームについて 〔Gitチームで大切にしていること〕 ・心理的安全性の担保 / チーム内で相談しやすい雰囲気づくり ・突発的に休みが必要になっても、他のメンバーでカバーできる体制づくり ・ペアプログラミング / ペアオペレーション ・技術的なアウトプットの尊重* ・他チームとの良い文化を学ぶ交流会の実施 ・ドキュメントを重要視して定期的に更新する文化づくり *以下はこれまでに書いたブログやスライドの例です。 「手作業をなくそう!Backlog Gitチームの運用改善」 https://nulab.com/ja/blog/nulab/git-team-operation-improvement/ 「BacklogのGitを支えるGitチームの紹介2022」 https://nulab.com/ja/blog/backlog/introduction-for-git-team-2022/ 「複数のアプリケーションを横断する処理のボトルネックを追跡し改善した話」 https://nulab.com/ja/blog/backlog/investigate-bottlenecks-in-multiple-applications/ 〔会議体〕 定期的なミーティングとしては以下のようなものがあります。 ・デイリースタンドアップ(毎朝) ・スクラムセレモニー(週1回) ・アウトプット懇談会(週1回)
求められるスキル
■必要なスキル ・SaaSインフラ運用経験 ・バックエンド / フロントエンドそれぞれの開発経験(実務経験をお持ちの方はもちろん、自己学習での経験・知識をお持ちという方も歓迎します) ・チームメンバーと協力しながら共通の目標に向かって行動できる力 ・物事を抽象化する力、ロジカルに捉える力 ・英語によるテキストコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツールの利用可) ∟ ビジネス英語経験や実務上での英語使用経験は問いません。 ■歓迎するスキル/経験 ・SRE経験 ・Linuxサーバー構築・運用経験 ・Reactなどを使用したフロントエンド開発経験 ・Play Frameworkでの開発経験 ・開発チームにおけるリーダー経験
求められる語学能力
日本語力
ビジネスレベル
英語力
ビジネスレベル
その他語学スキル
G Talentの バイリンガルキャリアコンサルタントが
あなたの転職を全力で支援します。
よくわからない
履歴書の書き方
心配な
就労ビザの取得
苦手な
給与・条件交渉
面倒な
日程調整・事務手続き
面接に合格するためのコツ
※2022年実績
この求人に応募したい
G Talentの
バイリンガルキャリアコンサルタントが
あなたの転職を全力で支援します。
この求人に応募したい
よくわからない
履歴書の書き方
心配な
就労ビザの取得
苦手な
給与・条件交渉
面倒な
日程調整・事務手続き
面接に合格するためのコツ
関連求人
NEW
東京都
VPoE/フルリモート可
正社員
フルリモート
有名スタートアップ
自社製品・サービス
業種
自然言語処理を活用した企業文化変革の支援を行うサービスの開発・運営
日本語力
ビジネスレベル
開発言語
None(なし)
年収
1,005
万円〜
1,505
万円
NEW
東京都
バックエンド/GIS エンジニア/次世代AIシステム/フルリモート可
正社員
フルリモート
有名スタートアップ
自社製品・サービス
業種
モビリティ関連事業企業
日本語力
ビジネスレベル
開発言語
GCP(Google Cloud Platform), AWS, Linux, SQL, Python, Go
年収
600
万円〜
1,200
万円
NEW
東京都
プロダクトエンジニア/次世代AIシステム/フルリモート可
正社員
フルリモート
有名スタートアップ
自社製品・サービス
業種
モビリティ関連事業企業
日本語力
ビジネスレベル
開発言語
Node.js, Linux, Ruby, Go
年収
600
万円〜
1,200
万円
関連求人をもっと見る
今すぐサポートを申し込む
まずは相談だけでもOK!お気軽にご登録ください
無料
カンタン2分
転職支援サービスを申し込む
市場価値・キャリアプランを知りたい
まず相談してみる